広島 「たまゆら」聖地と世界遺産の旅 その2 平和記念公園・宮島編

今回は、広島 「たまゆら」聖地と世界遺産の旅 その1 竹原・呉編の続きです。


宿は平和記念公園まで5分ちょっとの距離にあるので、大きな荷物を宿に置いたまま平和記念公園に向かいました。

「平和の門」。

49の言語で「平和」と書かれています。


平和記念資料館。



「ちちをかえせ」で有名な、峠三吉の詩が書かれた碑。

でも、この詩が「序」という題名だということはあまり知られていない…


被爆したアオギリ。裂け目ができていることが被爆したことの痕跡。

そんな木にさえも、カラスは何も気にせずに止まっている…


原爆犠牲者慰霊碑の前に来ました。


資料館から平和の火、原爆ドームまで一直線になるようになっています。

ちなみに私は碑文の「過ちは繰り返しませぬから」の主語は人類全体を指しているのだと解釈していますが。



平和の火の反対側から撮りました。


こちらは原爆の子の像

周りには、この像のモデルとなった佐々木禎子の逸話に由来する、

千羽鶴がいくつもおさめられていました。


韓国人原爆犠牲者慰霊碑。

碑文はハングルだけではない、漢字交じりの韓国語で書かれていますが、

むしろ碑の下にいる亀の方が気になります…




鳴らそうと思ったら、ワイヤーで固定されていて鳴らせないようになっていました…



川の対岸から原爆ドームを眺めました。


相生橋で広電の写真をいくつか撮りました。


原爆ドームの向かい側には、旧広島市民球場がありました。

私が行った時には、柵でおおわれている向こうに、かすかにスタンドが残っていました。


鉄人、衣笠祥雄氏の連続試合出場記録達成記念碑と、

カープ優勝記念碑はちゃんと残っていました。

これらの記念碑は移設させるのか、あるいは残しておくのか。


爆心地直下の島病院。


さて、いよいよ原爆ドームの目の前に来ました。

修学旅行の集団も見かけました。



瓦礫も残されています。


でも、補修工事用の足場の置場はもう少し工夫すべきだったのでは…



こちらは、現存する被爆建造物でもっとも爆心地に近いレストハウス




さて、「資料館を見学した後、宿をチェックアウトし、宮島に向けて移動します。



宮島口に到着。


これからフェリーに乗ります。

行きは、宮島連絡船ことJR西日本フェリーです。


さて、いよいよ船に乗ります。って、すごく混んでる!!

自分は初めから座るつもりは毛頭なかったので、海側で景色を眺めていました。



海には、宮島名物、カキの養殖いかだがいくつも浮かんでいました。

そして、船が進んでいくと見えてきました!!


厳島神社の大鳥居!!

宮島の象徴とも言うべき存在です。


大鳥居が見えてからしばらく進むと、


宮島駅に到着。(列車が来ないけど…)


そして、宮島と言えば鹿です。

さて、厳島神社に向かって、店が多く立ち並ぶ参道を歩いていきましょう。


店が並ぶ場所を抜けて、石の鳥居を抜けると、また海の近くを通ります。

ちょうど満潮が近い時間だったので、海に近い場所を歩くと波しぶきがすぐ近くにまで飛んできました。


いよいよ社殿の近くにまで来ました。

水面がぎりぎりのところにまで迫っています。


さて、いよいよ厳島神社の社殿に上がります。

ここからは拝観料を取られるエリアです。


厳島神社の社殿から見る豊国神社の五重塔






社殿を出て、砂州をしばらく進むと、小さな神社が見えてきました。


これが平清盛を祀る清盛神社です。

なんて小さい神社なんだ…と思うかもしれませんが、これが厳島神社を建造した、

平清盛が祀られている神社です。

こんな小さな神社ですが、祭りは盛大に行われているそうです。



ここが清盛神社のある砂州。松原になっていて、ここも風光明媚。


カキの卵とじ丼を昼食として食べ、戻ることに。




やっぱり厳島神社世界遺産というだけあって、荘厳な感じがします。

って、水位が明らかに下がっているのが、瀬戸内海のすごいところ。


フェリーターミナルの中はご覧のとおり。


さて、帰りは広電系列の宮島松大汽船で宮島口に戻ります。




宮島口に戻ってきました。

帰りはJRで広島まで戻ります。


JR宮島口駅までの道の途中に、地下道がありますが、

地下道の階段の道のりが、一旦反対側に戻るのがなんだか解せません…




なんだかんだで宮島口駅に到着。

そして、来た電車は、




出たー!! 末期色!!

というわけで、末期色に乗る羽目になりました…

その末期色、もとい幸せの黄色い電車に揺られて、


広島駅に到着。


可部線105系が止まっていました。

当日、ちょうど1年の節目となった東日本大震災の影響で、

(一部路線は物理的に不可能になったことですし)乗りつぶしを断念せざるを得なかったのですが、

せっかくだから可部線にも乗っていけばよかったかな…と考えたりしました。


新幹線改札近くには、3月16日に引退する300系の横断幕が掲げられていました。

引退当日に使われるこの横断幕には。メッセージが多く書かれていました。


ちなみに、新幹線構内には同様に、100系引退のがありました。



実際に横断幕がどう使われたかは、引退当日に行かれた方のブログ、

http://blogs.yahoo.co.jp/g_g_orangeexpress_step/folder/388344.html

などをご覧ください。



その近くには、マツダの新車、CX-5が展示されていた…

新車が来ない國鐵廣島に対する当てつけかよ!?

広島を代表する企業のくせに!! 創業者一族がカープの大株主の企業のくせに!!


さて、そろそろ帰ります。なにせ東京まで4時間近くもかかるのですから、早めに帰らないと…

なお、夕飯は広島駅で買った弁当(駅弁ではなく、コンビニ弁当風の弁当)です。


ちなみに、今回使った乗車券。



といった具合で東京まで戻ってきました。